高度不妊治療の対応ができる東京都目黒区のクリニック3院をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。(2020年5月時点の情報)
戦前に新宿区で開院し、2001年に現在の地に拠点を移した小西醫院は、地域のホームドクターとして愛されることを目指している内科・産婦人科・婦人科・リハビリテーション科・ペインクリニックです。
この記事では、そんな小西醫院の不妊治療についてまとめています。口コミや特徴など、目黒区で不妊治療クリニックを探している方は、ぜひ確認してみてください。
小西醫院で不妊治療を受けた方の口コミ評判は、ありませんでした。
小西醫院の院長、小西公麿先生は不妊治療にも知見を持っており、専門の知識を生かした不妊治療を行います。治療の結果妊娠された場合には、希望があれば初期段階から胎内の超音波画像をビデオ撮影することも可能です。
小西醫院では、現代医学に基づく治療を行うとともに、東洋医学に基づく漢方や鍼を取り入れた治療も行っています。施術はカウンセリングの結果必要があれば行うものなので、興味があれば診療の際に聞いてみましょう。
小西醫院では、土曜日は19時まで、日曜日も午前中は診療を行っています。そのため、週末がお休みだという方も通いやすくなっているのが魅力です。来院日時の希望は、インターネット上からでも出すことができます。
小西醫院では、妊娠や出産の妨げになる病気がないかを調べる婦人科系の検査、ブライダルチェックを受けることが可能です。現在特に目立った症状がない方でも、見えない不調が明らかになることもあるため、余裕があれば受診することをおすすめします。
費用は2万円程度です。
土曜診療 | あり |
診療受付時間 | 診療時間と同じ |
予約方法 | 電話・Webサイト |
24時間対応 | なし |
料金に関する記載はありませんでした。
院長:小西公麿 医師
【経歴】
杏林大学医業部卒後、日本医科歯科大学産婦人科に入局。
前院長から院長の座を引き継ぎ、2001年に現在の地に小西醫院を開院。
これまでの経験を活かし、「ホームドクター」として地域の方々の役に立てるよう、日々の診療に尽力しています。
【資格】
・日本産科婦人科学会認定医
・日本医師会認定産業医
・東洋医学会会員
・良導絡自律神経学会会員
・母体保護法指定医
東急東横線「学芸大学駅」より徒歩13分
月光原小学校のそばのバス通り沿いにあります。
所在地 | 東京都目黒区目黒本町4-14-19 |
診療時間 | 10:00~13:00 / 13:00~16:00 / 16:00~19:00 |
休診日 | 水・祝、火・日午後(~13:00は診療) |
電話番号 | 03-5768-5541 |
高度不妊治療の対応ができる東京都目黒区のクリニック3院をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。(2020年5月時点の情報)
24時間サポート体制
対応 診療 |
検査(男女) 一般不妊治療 高度不妊治療 漢方治療 |
完全 予約制 |
○ |
日曜 診療 |
○ |
検査 | 10,000円~ |
ブライダルチェックも対応
対応 診療 |
検査(男女) 一般不妊治療 高度不妊治療 |
完全 予約制 |
△ (土曜日は 予約不可) |
日曜 診療 |
△ (指定患者 のみ受付) |
検査 | 40,000円~ |
月2回の妊活勉強会
対応 診療 |
検査(男女) 一般不妊治療 高度不妊治療 漢方治療 |
完全 予約制 |
- |
日曜 診療 |
△ (体外受精 診療のみ) |
検査 | 21,000円~ |