公開日:
|最終更新日時:
かおりレディースクリニック
2002年より学芸大学駅近くで、地域に根ざした女性をサポートする医療を提供しているクリニックです。利用者の口コミや特徴など、ぜひ参考にしてください。
かおりレディースクリニックの口コミ評判
妊娠希望を先生に伝えたところ、タイミング指導をしてもらいました。知りたいことを的確に教えてくれ、テキパキ検査を進めてくれます。これくらいサバサバした先生の方が診てもらいやすいと感じています。
参照元:Caloo https://caloo.jp/hospitals/detail/2135507450/reviews
先生が女性であることと、ネットでの評判が良かったのでこちらのクリニックにお世話になっています。診療の待ち時間は、それほど長い印象はありません。先生は状況をはっきりと伝えてくれます。
参照元:Caloo https://caloo.jp/hospitals/detail/2135507450/reviews
各種疾患に関しての注意事項や治療方針が記載された資料が準備されているので、説明は簡潔ですが誰にでもわかりやすいと思います。新しい研究やエビデンスに基づいた上で、的確な治療方針を提案してくれます。
参照元:QLife https://www.qlife.jp/nurse_kuchikomi_detail_970786_9135
嘘やごまかしはありません。細かな部分までしっかりと的確に診断してくれる先生です。自分の体と向き合えるようになったのは、このクリニックの先生のお陰だと思っています。個人的にここまで信頼できる先生は他にいないと考えています。
参照元:Google口コミ https://www.google.com/search?q=%E3%81%8B%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%2C%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E3%81%8B%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%2C%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&ie=UTF-8#lrd=0x6018f4ceb42c3619:0x8ad24a51a0becce5,1,,,
個人的にとてもいいクリニックだと思います。駅から近く、立地もいいですし、看護師さんの対応も親切です。院内も、トイレや待合が広くてリラックスできます。先生はいつも患者のことを親身になって考えてくださっていると感じます。
参照元:Google口コミ https://www.google.com/search?q=%E3%81%8B%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%2C%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E3%81%8B%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%2C%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&ie=UTF-8#lrd=0x6018f4ceb42c3619:0x8ad24a51a0becce5,1,,,
私はとても先生を信頼しています。丁寧ですし、しっかりとした診断をしてくれるからです。少し厳しい口調のときもありますが、それはあくまで患者のためとわかりますし、基本的に和やかな診察です。わからないことがあれば、ちゃんと説明もしてくださいます。
参照元:Google口コミ https://www.google.com/search?q=%E3%81%8B%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%2C%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E3%81%8B%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%2C%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&ie=UTF-8#lrd=0x6018f4ceb42c3619:0x8ad24a51a0becce5,1,,,
かおりレディースクリニックの口コミ評判の総括
しっかりとした研究の結果をベースにして、テキパキとした女性医師が治療方針の選択をしてくれるクリニックです。先生は歯に衣着せぬ物言いなので、やさしく親身な対応を求めている方には合わないこともあるかもしれません。
かおりレディースクリニックの不妊検査
カップル用のブライダルチェックがあり、男性・女性ともに、血圧・脈拍・尿タンパク・尿糖、また梅毒・B型肝炎・C型肝炎などの感染症の検査を行います。そのほか、女性は子宮がん検診・超音波での子宮と卵巣のチェック・クラミジアや淋菌の検査を受け、男性も希望があれば性病の検査や精液検査が受けられます。
かおりレディースクリニックの特徴
一般不妊治療が受けられるクリニック
アメリカで婦人科癌の研究に従事した経験や子育て経験がある、女性医師が在籍。婦人科系の検診や治療など幅広い診療に対応しており、男女のブライダルチェックや不妊・不育症の診断と治療も行っていますが、体外受精の取り扱いはありません。
渋谷・品川・横浜方面からの通いやすい
東急東横線「学芸大学駅」から、徒歩約2分のロケーションにあります。渋谷駅からは10分強、品川駅や横浜駅からは30分前後で行くことができます。バスを利用すると、世田谷区方面や目黒駅方面からもアクセスしやすい環境です。
妊娠後の際の総合病院への転院もスムーズ
妊娠をした際、分娩は行なっていませんが32〜35週ごろまでは妊婦健診が受けられるので、出産を希望するクリニックが遠方にある場合も便利。恵比寿・広尾・中目黒・都立大学など近隣の総合病院と連携もしており、紹介も可能です。
土曜診療 |
土曜午後のみあり |
診療受付時間 |
診療時間と同じ |
予約方法 |
電話のみ |
24時間対応 |
なし |
かおりレディースクリニックの不妊診療費用
かおりレディースクリニックの医師紹介
大谷 香 医師
【経歴】
日本産科婦人科学会専門医。医学博士。
1984年福島県立医科大学を卒業。付属大学病院などの勤務を経て
2002年7月に、かおりレディースクリニックを開院。
1995年より2年間米国エール大学産婦人科教室へ留学し婦人科がんの研究に従事。
【資格】
日本産科婦人科学会、日本産婦人科医会、日本婦人科腫瘍学会、米国癌学会、米国癌治療学会
かおりレディースクリニックまでの行き方
学芸大学駅1階の改札を出たら左に曲がり、西口出口より駅の外に出ます。駅の外に出たらすぐに右に曲がり、駅舎を右手に見ながら線路沿いにまっすぐ進んでください。最初に見えてくる横断歩道を渡ったら、サウナ(サウナ&カプセルミナミ)のある角を左に曲がります。
そのまま道なりにまっすぐ進み、6つ目にあるブラウンのマンション「コート鷹番」の2階にクリニックがあります。なお、学芸大学駅からの所要時間は、およそ3分程度です。
かおりレディースクリニックのクリニック情報
所在地 |
東京都目黒区鷹番3-11-8コート鷹番2F |
診療時間 |
月・火・木・金・土 10:00~13:00 / 月・火・木・金 15:00~18:00、第2土9:00~13:00 |
電話番号 |
03-5704-2856 |
高度不妊治療も対応している目黒区の不妊治療医院3院
高度不妊治療の対応ができる東京都目黒区のクリニック3院をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。(2020年5月時点の情報)
24時間サポート体制
晴晃会
育良クリニック
引用元:育良クリニックHP(https://www.ikuryo.or.jp/)
対応 診療 |
検査(男女)
一般不妊治療
高度不妊治療
漢方治療
|
完全 予約制 |
○ |
日曜 診療 |
○ |
検査 |
10,000円~ |
ブライダルチェックも対応
峯レディースクリニック
引用元:峯レディースクリニックHP(https://www.mine-lc.jp/first.html)
対応 診療 |
検査(男女)
一般不妊治療
高度不妊治療
|
完全 予約制 |
△
(土曜日は 予約不可) |
日曜 診療 |
△
(指定患者 のみ受付) |
検査 |
40,000円~ |
月2回の妊活勉強会
とくおかレディースクリニック
引用元:とくおかレディースクリニックHP(http://www.tokuoka-ladies.com/index.html)
対応 診療 |
検査(男女)
一般不妊治療
高度不妊治療
漢方治療 |
完全 予約制 |
- |
日曜 診療 |
△
(体外受精 診療のみ) |
検査 |
21,000円~ |
※35歳以上の本気で妊娠したい方のために、一般不妊治療から高度不妊治療まで幅広く対応できる目黒区の不妊治療クリニックを紹介しています。万が一治療のステップアップを考えたとき、転院すると検査はやり直しになってしまうことも鑑みて、このサイトでは高度不妊治療まで対応できる医院を選定しています。
※特定不妊治療に係る指定医療機関:厚生労働省から高度不妊治療に必要な設備と必要な経験値が認められた医院。高度不妊治療は自由診療ですが、条件さえあえば助成金を申請することができます。ただし、年齢制限・年収制限・申請期間の制限など細かい条件がありますので、不明な点はお住まいの区にお問合せください。
※検査費用は受けたい治療法によっても前後する可能性があります。検査費用の詳細は、クリニックにご確認ください。