高度不妊治療の対応ができる東京都目黒区のクリニック3院をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。(2020年5月時点の情報)
人当たりが良く、患者目線で治療を行う医師・スタッフが在籍する「純子ウィメンズクリニック自由が丘」を調査しました。ここでは、クリニックの口コミ評判や特徴、不妊検査などについて紹介しています。
豊富な知識に加え、明るく人当たりの良い性格の院長やスタッフが診療にあたっているようです。不妊治療には、少なからず話しにくい内容も含まれると思いますが、患者目線で話しやすい雰囲気をつくってくれるクリニックなので、安心して治療に臨めるのではないでしょうか。
パートナーと関係を持っていても、妊娠せずに悩んでいる人には早期検査を強く勧めているクリニックです。場合によっては、自然妊娠が難しいこともあるようなので、まず検査をして現状をしっかりと理解することが大事なのでしょう。
検査は、月経周期のチェックや超音波検査、ホルモン検査を実施。その結果から、妊娠しやすい時期のタイミング指導を行ったり、さらに検査が必要な人には専門クリニックへの紹介を行ったりします。
婦人科診療だけではなく、各年齢に合ったフィットネスプログラムも提案しています。妊娠を検討中の人向けに食事指導や運動を行うことで、より健康的に妊娠しやすい体を作っているのです。
また、妊娠中の体型の維持や出産後の体型の変化に対応するためのレッスンもあるのがポイント。
効果的な運動習慣を身につけることで、妊娠・出産に関するトラブルの軽減に繋がっています。
2020年に開院したばかりのクリニックなので、明るくきれいな院内が特徴的です。婦人科外来のほかに、漢方外来や思春期・更年期の相談、ピル外来、がん検診など、幅広い診療メニューを提案しています。
患者目線のサービスを提供しているため、ひとりひとりの悩みやライフスタイルに合ったサービスに期待できます。
土曜診療 | 9:00~14:00まで対応 |
診療受付時間 | 9:00~13:00、15:00~18:30 |
予約方法 | WEB・電話 |
24時間対応 | なし |
公式サイトに不妊診療に関する費用の記載は見つかりませんでした。
院長:矢内原純子
【経歴】
聖マリアンナ医科大学卒業
昭和大学産婦人科学教室入
亀田総合病院で研修
昭和大学病院に勤務
蒲田総合病院で部長を勤める
昭和大学藤が丘病院に勤務
昭和大学藤が丘病院兼任講師となる
純子ウィメンズクリニック自由が丘 開院
【資格】
日本産科婦人科学会専門医
医学博士
女性のヘルスケアアドバイザー
日本産科婦人科学会
日本東洋医学会
日本女性医学学会
純子ウィメンズクリニック自由が丘は、東急東横線・大井町線「自由が丘駅」から徒歩2分ほどの位置にあります。
自由が丘駅の正面口を出て、直進するだけでクリニックにたどり着くことができるので、迷うことも少ないでしょう。
所在地 | 東京都目黒区自由が丘2-16-11 メイプルヒルズII |
診療時間 | 月・火・木・金 9:00~13:00、15:00~18:30/土 9:00~14:00 |
電話番号 | 03-3718-1333 |
高度不妊治療の対応ができる東京都目黒区のクリニック3院をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。(2020年5月時点の情報)
24時間サポート体制
対応 診療 |
検査(男女) 一般不妊治療 高度不妊治療 漢方治療 |
完全 予約制 |
○ |
日曜 診療 |
○ |
検査 | 10,000円~ |
ブライダルチェックも対応
対応 診療 |
検査(男女) 一般不妊治療 高度不妊治療 |
完全 予約制 |
△ (土曜日は 予約不可) |
日曜 診療 |
△ (指定患者 のみ受付) |
検査 | 40,000円~ |
月2回の妊活勉強会
対応 診療 |
検査(男女) 一般不妊治療 高度不妊治療 漢方治療 |
完全 予約制 |
- |
日曜 診療 |
△ (体外受精 診療のみ) |
検査 | 21,000円~ |